top of page

2回目のライブ配信後

昨日 2回目のライブ配信終了いたしました。

終了後、考える事は多く・・ どうしたらより良い配信となるのか

そればかり 考えています。


たった2回目の配信ですが 昨日の動画視聴回数は 30回以上

本当に有難い事です。

改めてお礼申し上げます、本当にありがとうございます。





正直な事を言うと・・

奏者として 只今 迷子状態。


これからの仕事&演奏が出来るのか

いつから再開出来るのか

お仕事を頂いた際、きちんと演奏する事が出来るのか などなど・・


何を目標に進んだら良いのか 分からない。そんな状態です。


私達 奏者は、技術の維持も必要

ただ 休んでいては 技術は落ちるばかりです。

声楽の場合だと トレーニングしなければ 歌う事は困難になります。


じゃ、いつ?どこを目指していけばいいの? と思ってしまうと

気持ちは下がり、かかる出費はどこから補填したら良いのか、

色々考えると何だか泣けてきます。


今の現状は 誰もが苦しい

そして 最前線で頑張ってくれてる方々もいらっしゃる訳で

本当に頭が下がるばかりです。


そうを思うと 自分は

何を甘ったれた事を言ってるのかと 自分が嫌になります。自分勝手だと。


私が出来る事は 何か?

①家にいる事 ②演奏する事を続ける事、勉強する事


それだけです。




配信も本当に不慣れ

自分としては 自分の実力のなさを感じ

これで本当に良いのか? と不安に思います。


でも、例え良くない演奏だったとしても 諦めず、更に良い音楽を届けれられる様

必死にもがく事が 今は必要なのかと思ってます。


恩師からの言葉  「例え悪い方向に進んでも 動き続ける事が大事だ」

その言葉を胸に 今日も もがいてみます。



 
 
 

Comments


bottom of page