自分で課した夏休みの宿題たち
- chihirohayakawa
- 2019年9月3日
- 読了時間: 2分
こんにちは ^ ^☆
朝晩は涼しくなりました。皆様は夏休みいかがお過ごしでしたでしょうか。
私の今年の夏は、どこにも出かける予定はなく
じゃ、空いた時間に勉強しよう!と
自分で 夏休みの宿題を課しました。
その一つが
SNSの統一
これはとても 悪戦苦闘しました。
Instagramの開設から
FacebookとInstagramのビジネス登録や連携。
必死で本を読んで勉強。^ ^;
Facebook本は 5冊読みましたが、それでも分からない事も・・。

SNSは本当に難しいです。
しかし、前よりは確実に進歩出来てるかな??
投稿内容もどんな内容が良いかなど・・
皆様により知って頂き、コンサートに来て頂ける様にお勉強。
また SNS用の名刺も作成! 本の隣に写っている物がそうです。↑
裏は私写真、全SNSアカウントが分かるようになっております。
コンサート等の際 置いておきますので
ぜひお取りくださいませ。
***
そして、もう一つが こちら↓

デザインについて☆
これは、チラシやHPのデザインをするためにです。
デザインは前から勉強したいと考えてました。
ネットで検索して、ちょっとだけ勉強してましたが、
その知識だけでは無理・・ついに本を購入しました!
プロでは無いけれど
少しでも素敵なチラシを目指してます。
***
セルフプロデュースは 全て自分で行う為
色々な事をやらなくてはならないのは
正直とても大変です。
しかし、自分で全て決められる
自分で好きなように出来る という幸せもあります。
決して 器用ではない私ですが、
演奏はもちろん、その他、宣伝活動も
少しでも多くの方に見て頂ける様に 努力してまります^ ^☆
Comments