年末のご挨拶
- chihirohayakawa
- 2018年12月28日
- 読了時間: 2分
今年最後の施工 終了です。
最後の挙式は、幸せの森☆
いつもドキドキですが・・
事務所の方々と奏者さん共に
にこやかに終了出来ました!

今日はお子様の演出が可愛かったです
お幸せに・・♪

今年を振り返ると・・
昨年の今頃は 落ち込んで号泣。。。
年明け早々、歌の恩師から
奏者としてどうあるべきか、今後どうするべきか、
アドバイスを頂きました。
そこで半年間 本番を控え
歌の技術をもっと磨いていこう。 という事となりました。
大学時代の様に 歌づけの日々
頭がおかしくなるくらい 歌を考え
向き合う日々でした。
でも その日々は 貴重で
私の糧となり、より声を楽に出せる様になりました。
7月以降は、笠間の図書館でのイベント
山口由美さんとの語りとのコラボ
子供向けコンサート
恩師 長尾先生との デュオコンサート などなど
初めての事が多く 本当に貴重な経験をさせて頂きました。
長尾先生とのコンサート準備中には、
歌の恩師が体調不良になられ・・
長尾先生のレッスンへ多く通う事が出来
前半は 歌。 後半は ハープ を集中して勉強する出来ました。
その他 活動をSNSや茨城新聞など
多く掲載して頂き これも皆さまにご協力頂いたお陰です。
先生方、会場スタッフ皆さま、奏者の皆さま、お客様、友人、家族にと・・
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
何度言っても言い切れないほど・・
まだまだ未熟な私ではありますが、
皆さまに音楽で恩返し出来る様
努力し、精進して参ります。
ここに皆さまへの
御礼と感謝の気持ちを込め、今年最後のご挨拶とさせて頂きます。
本当にありがとうございました
そして、来年も何卒宜しくお願い申し上げます。
2018.12.28
ハープ弾き歌い奏者 Hayakawa chihiro
Comments