昨日市内学童クラブ 生徒さんからの感想
- chihirohayakawa
- 2017年7月27日
- 読了時間: 1分

おはようございます
昨日の学童クラブミニコンサート
先生から生徒さんからの感想が届きました♪
1年生の子が 「悲しい音がした」
と・・・。
私は ちょっと嬉しかったんです! その感想
ハープは、アイルランドの楽器でもあり
アイルランドは長い間 戦争があった国です。
その為 昨日演奏した 『霧のしずく』も戦争の歌であり、
アイルランド民謡は 悲しい歌詞&メロディーが多いように感じます。
大人は 癒しと感じるハープの音色・メロディーも
子供にとっては 悲しい音色に感じる事もあるのではないかと
私は思います。
また 霧のしずく 以外の曲目も
全てハッピーだけではない曲ばかりです。
嬉しい事の裏には 必ず悲しさや寂しさなどが必ずあります。
それを 感じ取ってくれた事が すごく嬉しく感じました!
子供達の素直な感じ方は
とても素晴らしく 沢山感じてもらえたら嬉しい限りです☆
留言